【動画】アメリカの不動産ベンチャー「FUNDRISE」の紹介

【動画】アメリカの不動産ベンチャー「FUNDRISE」の紹介

第6回目となる今回はアメリカの不動産ベンチャーFUNDRISEを見ていきます。

FUNDRISEは2012年に創業されたワシントンD.C.に本社を構える不動産ベンチャーです。
ビジネスモデルとしては、クラウドファンディングを用いてお金を集め不動産投資をするというもので、基本的にはLLCを設立し、そこから配当を分配するスキームになっています。

では早速サイト見ていきましょう。
こちらがFUNFRISEのトップページです。

2

スクロールしていくと、FUNDRISEでの投資に関する様々な説明が書かれています。

冒頭から繰り返し不動産投資は他の投資に比べてもパフォーマンスが高く、13%のリターンが狙えるといったアピールがなされています。

3_7

ラージではなくミドルサイズの不動産に投資をするスキームが用いられています。

8

商品の紹介です。
FUNDRISEはREITのような形でお金を集めるeREITという商品を出しており、そのアセットタイプがデットなのかエクイティなのかという違いなどで商品に違いを出しています。

10

ポートフォリオの中にどんな不動産が入っているのかという紹介もトップページから確認できます。

9

実際にログンしてみます。

11

自分が行っている投資とそのパフォーマンスがサイト上で確認できます。
ニュース記事等もあって、投資家の投資意欲を高めるような様々な記事を掲載しています。

12

FUNDRISEはクラウドファンディングを用いたシステムの成功例として、もっともよく挙げられます。
第一回目の資金調達では31億円という巨大な資金調達を行ったことで話題にもなりました。
今後も目を離せない企業の一つとして注目していきたいと思います。

makiguti

その他不動産関連カテゴリの最新記事